明日から西湘・新工芸展です
足柄地区の工芸作家のグループ、あしがらクリエイターズ主催の工芸展です。7日まで、小田原市鴨宮にある、ダイナシティの4階、新九郎ギャラリーで開催。ステンドグラスも新作を含めて展示しています。
西湘新工芸展の準備
来週、2日から鴨宮のダイナシティの新九郎ギャラリーで、作品展です。準備に追われています。
ビオトピアのキャンプラグド
昨日、今日とワークショップです。広い芝生のグランドに沢山のテント、秋晴れでした。白鳳鳥、勾玉ネックレスを作りたいキャンパーのお客様を迎えて14時には完売でした。
制作中です
2月の工芸展に向けてようやく作品作りが始まった。バラの花をいくつか作ります。テープを巻いて半田付けは、明日に。花は17個作ります。
新しいスマホから投稿です
今日は、暖かい日和です。ガラスも輝いています
今年も大人気です
お山の学校にたくさんの来場者です。30ほどのワークショップが開催、来場者も今年は何を作ろうかと意欲を持って来られています😉ステンドグラスも大人気です😉
大にぎわいのあしからアートの森
晴天に恵まれ朝からたくさんのお客様が来ていました😉ステンドグラスのワークショップも順番待ちです。スタッフ一同、今年も昼食も食べれないで制作のお手伝いです😉
教室を再開しました
台風のため心配されましたが、かかし祭りも無事終わりました。25日、片付けも終わって、教室も昨日から再開・・溜まっていた作品作りも始めました。久しぶりの工房の作業も楽しく。。。良い時間を頂いています。10月5日のワークショ
9月の教室
9月の教室・・1・2週目は、眼の検査・簡単な手術のため開けません。また、20日~25日は、大井のかかし祭り開催のお手伝いをするため同じく教室は開けません。申し訳ありません・・・10月は、大丈夫と思います。
ボランティアです・・・・
今年もふれあいステンドグラス村のお手伝いです。難病の子供たち家族のサマーキャンプ、大勢のボランティアがお手伝いします。好きな色合いのガラスを選んで作品作りのお手伝いです😆🎵🎵