森の小鳥さん
あしがらアートの森で、皆さんに制作して頂きました。今年も大人気のステンドグラス・・・小鳥さんの足をハンダ付けして台座に立った時は、思わずにっこりでした。8割が小学生、中には年長さんのお子様も、みんな真剣に半田ごてを持って
メダル作りです
2週間後に開催される、大井のかかし祭り。沢山集まったかかしを審査して楽しく、ユニークな創作かかしの表彰式でメダルが使われます。喜ぶ顔が浮かびます。
鏡の修理、出来ました
2ヶ所のガラスをハンダを取り除いて新しいパーツを作ってはめ込んでハンダで固定して、汚れを洗い流して磨いて修理が終わりました。
鏡の修理してます。
小田原の方から電話があり、鏡の修理を頼まれました。鏡の周りのヒビの入った白いガラスを外して入れ替えます。
マイコップを作りました
家族で来られた6年生のお姉さんと、お喋りが、止まらない年長さん、お父さんの手助けでマイコップが出来ました。うれしいです。帰った後で、子ども用のサンダルを用意しましたよ
図面の制作です
新しいパネルの制作図面、巾は、30cmですが、長さが215cmと長いパネルです。工房の制作テーブルから20cm近くはみ出す長さ!図面を貼って組み立てる板も特注しないと!
虹の雫ドロップ
虹をイメージしてフュージングした作品です。手に収まりやすい大きさ(幅cm×高さcm×厚さcm)にしました。
ルームランプ・・・花蓮
蓮の花をイメージして制作。市販されている10WのミニランプまたはLEDミニランプ (共にE12タイプ)で点灯して使います。当工房のオリジナルランプです。コンセントに差し込むコードは、約1mです。台座は木製、電球の交換は、
ルームランプ・・・ ヨット
5Wのナツメランプで点灯。オリジナル作品です。帆に吊るしているチャームは、月、星、クリスタル玉、ハート などがあります。ご指定頂ければその作品をお送りいたします。
出来ました。素敵なウェルカムボードです
花を飾りつけ心を込めたウェルカムボードが完成しました。