ランプの制作、完成です
久しぶりにランプを制作しました。左側のランプ、原図を120パーセント拡大コピーして型紙を作りガラスをカットして組立したら、何か合わない?7面体になって拡大されてました。元は、6面体です。拡大するとこのような間違いが起きま
アジサイ祭りに出店です
今年もあしがらクリエイターズの一員として、アジサイ祭りの瀬戸屋敷前に出店してます。
新しいガラスが届きました
大阪の問屋さんから倉庫で探したガラスが届きました。ガラスの色はもちろんですが、グラデーション、色の濃さ、など実物を見ないと分からない色合いが、実際に見ることで納得出来たガラスです。その一枚をお見せします。
ワークショップです
緑のきれいな、瀬戸屋敷で一日ワークショップです。何人来てくれるのかな〜、 お昼ごろには、外国のツアーが瀬戸屋敷を訪問、竈体験をするそうです。
生徒さんの作品が出来上がりました
昨年から、忙しい仕事の合間に大好きなぐりとぐらの図案をステンドグラスで作品作りをして来ました。今日、遂に完成しました。素敵な作品です。
作品展を開催中です
小田原駅前にある、かまぼこ販売の籠清駅前店の二階ギャラリーで、22日14時まで、ステンドグラス展を公開開催してます。老舗の美味しい蒲鉾と作品展を見に来て頂ければ嬉しいです
ようやく案が纏まり制作途中
来年の公募工芸展に出したい作品案が決まって、図案化、修正を繰り返し制作図からガラスのカット、調整、テープ巻き、調整です
小さなクリスマスツリー
教室に来ています、Nさんが制作しました、てっぺんにも小さな星が乗せてあります。工夫を重ねた作品です。
バラの円形パネル
今まで、壁に吊してあったパネル、窓ガラスの前に移動してみました、やはり外の明るさを受けてとても綺麗に見えます。これがガラス、ステンドグラスの魅力です。
ドアにはめ込みました
ドアにはめ込むステンドグラス2枚が出来上がり、建具店に搬入、ドアにはめ込みました。建具の塗装がまだしてありませんが、ちょうど良いガラスパネルと言われました。