マイコップを作りました
家族で来られた6年生のお姉さんと、お喋りが、止まらない年長さん、お父さんの手助けでマイコップが出来ました。うれしいです。帰った後で、子ども用のサンダルを用意しましたよ
ぼくも作ったよ
今日の体験は、新1年生のお客様で〜す。サンタのくつ下を予約していましたが、工房で見本を見て、お母さんと一緒に、星を作りました。ぼくの好きな色で〜す。
お休みライト
つつ型のお休みライトです。組み立ての時、簡単に丸くつつ型になる治具を考えました。ワークショップの時、誰でも作れます。いかがでしょう。
ランプを作ってみよう・・
初めての方が制作出来る小型の四角形ランプシェードの見本を作りました。 ガラスの色選び、曲線カット、四角形に組み立てるなど制作の基本を学べます。
サンドブラストで~す
先日、来られた仲良し家族それぞれに自分の世界をサンドブラストで彫り込みました。素敵なマイコップ、お皿が完成です
出来たよ〜
午後に来られた4人家族、小4、小2の姉妹が初めてのハンダ付けを慎重にして、好きな色のガラス玉を選んで、かわいい時計が完成しました。良かったね〜
ワークショップで
10時過ぎに工房に来られた家族、星、お休みライト、箸置きも作りました。休憩を兼ねて丹沢の温泉に行き、帰り道、工房に寄って頂き、電気炉を開けると、素敵な箸置きが出来ていました。
小さなお客様
県内のご家族で来られました。工房の作品を見て、、、迷いながらそれぞれの作品を完成で〜す。がんばったね〜。お気に入りのお土産になりました!
当日予約で来ました!
お昼ごはんを終えてのんびり、。、と工房のインターホンがピンポンとお二人様が、来られました。当日予約とのことです。天気の良さに誘われた藤沢市から来られました。楽しんで帰られました!パソコンをチェックしないと。
家族で来られました
午後1時過ぎ工房に到着、駐車場にクルマを止めて、まずは工房に飾ってある見本を見て、小学校3年生のお兄ちゃんは、時計を、妹さんは、星を作りました。初体験の半田付けも緊張しながら上手に出来ました。