• ホーム
  • 自己紹介
  • 作品紹介
  • 工房通信
  • 登山日記
  • サンドブラスト
  • 未分類

Select Page:

Select Category:

ルミネステンドグラス工房

ルミネステンドグラス工房

  • 作品紹介
  • 登山日記
  • 工房通信
  • ガラス体験
  • 販売コーナー
作品紹介

木工作業もやっています

glass 2020年5月19日 木工作業もやっています2020-05-19T16:40:12+09:00 作品紹介 No Comment
大きな座卓テーブルが使いにくいとの話を受け、椅子が使えるテーブルに改良する脚を作っています。この後のニス塗りが難しいです。
Continue Reading
作品紹介

取り付けて来ました

glass 2020年5月8日 取り付けて来ました2020-05-08T13:35:17+09:00 作品紹介 No Comment
工具を持つて 以前、自宅の窓パネルを作られた教室生のNさん、2枚目のパネルかが出来上がり、快晴の今日、大きな脚立、押縁板工具を持って取り付けに行って来ました。高い窓なので慎重に作業しました
Continue Reading
作品紹介

リングのサンキャッチャー

glass 2020年5月2日 リングのサンキャッチャー2020-05-02T11:51:44+09:00 作品紹介 No Comment
小物作りの続きです。ドライフラワーがなかったので庭の花を飾って見ました。
Continue Reading
作品紹介

ペン立ては、一休みして、ルームランプ作り

glass 2020年4月25日 ペン立ては、一休みして、ルームランプ作り2020-04-25T18:42:21+09:00 作品紹介 No Comment
これもお気に入りの、作品です。ルームランプ ヨットは、大分昔から作っていますが楽しんで作れる作品です
Continue Reading
作品紹介

今日は、ナギット作りですね〜

glass 2020年4月17日 今日は、ナギット作りですね〜2020-04-17T10:49:53+09:00 作品紹介 No Comment
教室は、お休み状態 テーブルにモレッティガラスを並べてカット、小さい電気炉で加熱、きれいなナギットが出来ました。常温まで冷やす時間か5時間ぐらい必要なので一日に3回がやっとです。
Continue Reading
作品紹介

今日も作りました

glass 2020年4月13日 今日も作りました2020-04-13T16:09:53+09:00 作品紹介 No Comment
雨の一日、ガラスのカット、調整、組み立て 半田付けも多く立体は手間がかかりますが作る楽しさがあります。
Continue Reading
作品紹介

大型ランプシェード

glass 2020年3月28日 大型ランプシェード2020-03-28T22:00:57+09:00 作品紹介 No Comment
ようやく修理が終わり、今日、依頼された方に届けて来ました。割れた箇所は、23箇所ありました。ハンダを溶かし割れたガラスを外して、同じ形のガラスを作り再び同じ箇所に入れて半田付け、大変気づかれする作業でした。完成した後、ス
Continue Reading
作品紹介

鉛筆立てを作った

glass 2020年3月27日 鉛筆立てを作った2020-03-27T16:57:37+09:00 作品紹介 No Comment
時間つぶしに、作っています。複雑なので完成まで結構時間がかかります。
Continue Reading
作品紹介

素敵な絵付けランプです

glass 2020年3月23日 素敵な絵付けランプです2020-03-23T18:58:58+09:00 作品紹介 No Comment
東京で絵付けを学んでいたYさん、立体作品を作りたいと工房に来られました。第1作目は、ミニランプです。細いライン、淡い色付け 素敵な作品になりました。
Continue Reading
作品紹介

ランプの修理です

glass 2020年3月14日 ランプの修理です2020-03-14T18:03:51+09:00 作品紹介 No Comment
大きなランプの修理を始めました、。17箇所も割れたパーツをハンダごてでハンダを採り慎重に割れたガラスを外して、新しいガラスを取り付けます。1週間は、かかりそうです。
Continue Reading
‹12345›»

ステンドグラス教室開催日

にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
にほんブログ村

最近の投稿

  • パネルを搬入しました 2021年3月8日
  • 3枚目が組み上がり 2021年2月25日
  • 今日から湘南工芸特別展です! 2021年2月17日
  • ガラスのカットを始めました。 2021年2月13日
  • 小物作りの続き 2021年1月25日

サイト内検索

人気記事

  • 耐火石膏で作った型でスランピング 耐火石膏で作った型でスランピング 作った型にガラスを乗せます。オス型なので型から落ちないようにカットしたガラスの中心をそっと乗せて行きます。2枚... 1,191 views | 0 comments | posted on 2月 27, 2011 | under 作品紹介
  • 欄間のガラス 欄間のガラス 頼まれていたガラス加工が完成してご依頼の家に取り付けてきました。応接間の欄間です。和風の応接間とダイニングとの... 1,169 views | 0 comments | posted on 8月 13, 2010 | under 作品紹介
  • マイハウスに自作のステンドグラス マイハウスに自作のステンドグラス 2年前に教室に入った浅野さん、忙しくて月に2回ほどのペースで教室に通って作品を作ってきましたが、一念発起して自... 1,086 views | 0 comments | posted on 12月 13, 2009 | under 作品紹介
  • 自己紹介 自己紹介 自己紹介 神奈川県の西部、足柄上郡大井町で工房を開設しています JR御殿場線、相模金子駅を降りてガード... 1,074 views | 2 comments | posted on 3月 29, 2015
  • 星型ランプ 星型ランプ 暑い今年の夏・・がんばって教室に来ていたSさん、難しい立体・・・それも星型のランプをついに完成させました。三角... 1,063 views | 0 comments | posted on 9月 11, 2010 | under 作品紹介
  • 小物の展示・・・ 小物の展示・・・ 町の文化祭が明日と日曜日の2日間、町の体育館の広い部屋を使って開かれます。今年もステンドグラスの作品展示に参加... 1,062 views | 0 comments | posted on 10月 21, 2011 | under 作品紹介
  • 手作り神棚・・・・いよいよ屋根の組立て 手作り神棚・・・・いよいよ屋根の組立て 屋根を組み立てる部品です。全部で27個あります まず大きな屋根の板の裏側に垂木となる短い木を等間隔で並べます... 1,041 views | 0 comments | posted on 10月 6, 2011 | under 工房通信
  • あじさいの花びら・・ あじさいの花びら・・ 開成町あじさい祭りに「あしがらクリエーターズ」として瀬戸屋敷でアジサイにちなんだ作品展とワークショップで参加す... 807 views | 0 comments | posted on 6月 3, 2015 | under 作品紹介
  • ぶどうの額縁・・・ ぶどうの額縁・・・ 来週、作品展が開かれます。その折、ぶどうのパネルを展示する為に額縁を作りました。本来なら窓にパネルを吊るす方法... 780 views | 0 comments | posted on 8月 10, 2011 | under 作品紹介
  • シックな色合いが素敵なランプ シックな色合いが素敵なランプ 教室に参加して1年目となるAさん、立体作品は初めて・・。デザインブックから選んだランプを制作しました。ガラスカ... 750 views | 0 comments | posted on 4月 2, 2015 | under 作品紹介

最近のコメント

  • 鎌倉のリホーム中の家にステンドグラスを取り付ける に glass より
  • 鎌倉のリホーム中の家にステンドグラスを取り付ける に NK より
  • ガラスの穴あけ に glass より
  • 自己紹介 に glass より
  • 自己紹介 に 田木美穂 より
Copyright © 2021. ルミネステンドグラス工房
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 作品紹介
  • 工房通信
  • 登山日記
  • サンドブラスト
  • 未分類

Mesocolumn Theme by Dezzain