生徒さんの作品で〜す
自宅で、お雛様を作って来ました、友人は、竹で作ったお雛様、もう一人は、石で作ったお雛様を、地域の公民館で展示するそうです。楽しいですね!
ネコちゃんで〜す
工房に来たネコ好きに背中を押され制作してみました。顔が難しいかったです。
ランプの制作、完成です
久しぶりにランプを制作しました。左側のランプ、原図を120パーセント拡大コピーして型紙を作りガラスをカットして組立したら、何か合わない?7面体になって拡大されてました。元は、6面体です。拡大するとこのような間違いが起きま
生徒さんの作品が出来ました
今まで、大作を仕上げていた、Tさん今回は、小物作りをしました。テーブルの上に載せて楽しみながら、使いたいと話してます。
生徒さんの作品が出来上がりました
昨年から、忙しい仕事の合間に大好きなぐりとぐらの図案をステンドグラスで作品作りをして来ました。今日、遂に完成しました。素敵な作品です。
作品展を開催中です
小田原駅前にある、かまぼこ販売の籠清駅前店の二階ギャラリーで、22日14時まで、ステンドグラス展を公開開催してます。老舗の美味しい蒲鉾と作品展を見に来て頂ければ嬉しいです
湘南工芸展に向けて
16角6段のランプシェードち挑戦中です。カット、調整の正確さが要求されます。
ようやく案が纏まり制作途中
来年の公募工芸展に出したい作品案が決まって、図案化、修正を繰り返し制作図からガラスのカット、調整、テープ巻き、調整です
小さなクリスマスツリー
教室に来ています、Nさんが制作しました、てっぺんにも小さな星が乗せてあります。工夫を重ねた作品です。
森の小鳥さん
あしがらアートの森で、皆さんに制作して頂きました。今年も大人気のステンドグラス・・・小鳥さんの足をハンダ付けして台座に立った時は、思わずにっこりでした。8割が小学生、中には年長さんのお子様も、みんな真剣に半田ごてを持って