生徒さんの鏡が出来上がりました。
教室に来ているTさん、教室歴は永いです。いろいろな作品を作っています。今回は、オリジナルの図案を鏡の回りに載せて、3か月掛って今日は、最後の仕上げ、ラウンドケイムを周りに取りつけて完成です。素敵な鏡が出来上がりました。
素敵なミニランプ、4つ制作!!
八王子から来られた2人のお客様、ミニランプに挑戦、コ゚パーテープを巻くところからスタート、少し遅れて教室の生徒さん2人が到着して、賑やかな工房に、ちょうどミニランプの最終工程です。それぞれ、丁寧に仕上げをして、4人とも完
体験制作で久しぶりの気分転換
5月1日、子供たちは、学校、奥様はお仕事とか、お父さんが一人で制作体験です。馴染みの車をガラスで制作しようと、ガラスパーツを並べて試行錯誤で作りました。久しぶりの一人休日、楽しそうでした。次回は、皆で来ますとのこと。良い
制作体験・・・出来ました!!
一日前の申し込み・・・材料の準備で少し大変でしたが、初めてのステンドグラス制作にしては、とても上手く組み立てられました。お若い2人、さすがです。自宅に持ち帰って部屋に飾ることを大変楽しみにしていました。
ひよこさんが出来ました
吊るすタイプと置けるタイプの2つを制作してみました。お客さんからの要望でした。体験制作でも出来るようにします。
春休みの体験
お母さんと春休みのステンドグラス体験に来ました小3の男の子です。好きな色ガラスを選んで星を作りました。お母さんは、イルカさんです。
体験で完成しました
町田市から旅の途中、来られたご夫妻、時計を作りました。細かいパーツにコ゚パーテープ巻きで苦戦しましたが、無事完成しました。
ランプ出来ました
仕事、育児と忙しい中、教室に無理なく通って来ていますOさん、5ヶ月かけてランプを完成させました。好きなデザインと好きな色使いでお気に入りのランプとなりました。
3匹も制作しました!!
東京からネットで私の工房を見つけて頂いた Iさんご夫妻、小鳥さんの体験制作をしていましたが、自宅で可愛がっている猫ちゃんのステンドグラスを作りたいとのご希望で、スケッチを送ってもらい、図案化、色ガラスの指定もして貰い、ガ
生徒さんの作品で〜す
自宅で、お雛様を作って来ました、友人は、竹で作ったお雛様、もう一人は、石で作ったお雛様を、地域の公民館で展示するそうです。楽しいですね!