ステンドグラスの修理
今度もランプシェードの修理を頼まれました。思い出のランプ、15箇所程ガラスにヒビが入ったいます。先ずは、割れたガラスを取り外します。ハンダを融かしてガラスと銅テープをゆっくりと剥がします、
楽しい作品制作中!
ご夫婦で教室に来てますSさん、奥様は、フュージングを入れながら、丸い作品を制作中です。細かいところにも丁寧にカット、調整してここまで作りました。完成が楽しみで〜す。
湘南工芸展に出品で〜す
今日から20日まで平塚美術館で開催しています湘南工芸展にガラス作品を出しました。構想10月頃から、案が出来てダンボールで作って、ガラスのカットは、12月末から始め完成は、3日前でした。
体験の方から作りました
先日、工房に来られた方から、これを作りたいですと図案を頂きました。ガラスの色合い、カットを細くしないで作る方法を相談して、事前準備。。、目と口は、絵付けをしました。今日、工房に来られて組み立て、初めてのはんだ付けをがんば
サンドブラストの作品
電車で来られた2人、事前の打ち合わせで、コップに彫る文字を見せてくれました。一人の方は、素敵な絵文字の和でした。もう一人の方は、私が初めて見る記号文字、。。神代文字という文字だそうです。コップにマスキングテープを巻いて、
4人で、ミニランプ作り
湯河原温泉の帰り道、私の工房に寄って予約したランプ作りに挑戦、初めてのコパーテープ巻き、立体の組み立て、大変だったけど、若者パワーで慣れも早く見事、13時過ぎに完成しました。楽しかった一日になりました。
これは、素敵な。。
教室の生徒さん、ランプが出来上がり、スタンドに取り付けて点灯。素敵なランプで〜す。私には、思いつかないデザイン、スタンドと一体になり素敵なランプです
お客様が制作しました
じゃらんnetから申込みされたご夫妻か、ミニランプを組み立てして完成しました。ランプを点灯すると色合い良いランプになり満足して頂きました。
出来上がりました
介護施設に入ってしまったSさん、これまでの制作していたパネルが、とても心残りですと。代わって残りのガラスカット、絵付けをして組み立てをしました。額縁も私の手作りで〜す。近い内に届けたいと思います、喜んてくれるでしょう。
久しぶりの山歩き
3人の山仲間で甲武信岳に行って来ました。毛木平に駐車して千曲川源流に、以前と変わらない岩の間からきれいな水が湧き出していました。やがて日本海に注ぐ信濃川に流れる源流で〜す、この清らかな水を飲んてから、急な登山道を歩いて山