• ホーム
  • 自己紹介
  • 作品紹介
  • 工房通信
  • 登山日記
  • サンドブラスト
  • 未分類

Select Page:

Select Category:

ルミネステンドグラス工房

ルミネステンドグラス工房

  • 作品紹介
  • 登山日記
  • 工房通信
  • ガラス体験
  • 販売コーナー
作品紹介

ランプが完成です!

glass 2020年12月10日 ランプが完成です!2020-12-10T17:17:34+09:00 作品紹介 No Comment
予約して、今日来られた、Kさん姉妹、妹さんは、ガラス教室生で自宅でカット一部組み立てて来ました。今日、立体ランプシェードにしました。見事完成です! お姉さんは、ガラス選びをしてカットを手伝って、16時まで頑張って完成しま
Continue Reading
作品紹介

第一作目が完成です

glass 2020年11月28日 第一作目が完成です2020-11-28T21:03:06+09:00 作品紹介 No Comment
忙しい土曜日、Kuboさん、Katouさん、教室に入って2回目ですが直線カットの練習課題が完成です!とても熱心に作品作りをしていました。素敵な作品が出来ました。
Continue Reading
作品紹介

遂に最後のピースが入りました!

glass 2020年11月24日 遂に最後のピースが入りました!2020-11-24T16:32:41+09:00 作品紹介 No Comment
84才のSさん、コツコツガラスをカット、調整して1年半かけて遂に最後のピースを入れました!!半田付けして完成して12月の作品展に並びますね~がんばりました!
Continue Reading
作品紹介

写真入れが出来ました

glass 2020年11月5日 写真入れが出来ました2020-11-05T22:04:53+09:00 作品紹介 No Comment
工房に来てくれたAさん、写真入れが欲しいとのこと、ガラス棚からブルーのガラス板で制作することに。完成した写真入れです。
Continue Reading
作品紹介

溶かして接着です

glass 2020年11月3日 溶かして接着です2020-11-04T07:30:24+09:00 作品紹介 No Comment
教室に来ているSさんの作品です。BUTガラスをカット、ストリンガーも使って並べてボンドで止めてから電気炉に。753℃ 10分ホールド、9時間後、炉を開けて無事溶着出来ました。
Continue Reading
ガラス体験

ランプを作ってみよう・・

glass 2020年9月29日 ランプを作ってみよう・・2020-09-29T19:55:24+09:00 ガラス体験 No Comment
初めての方が制作出来る小型の四角形ランプシェードの見本を作りました。 ガラスの色選び、曲線カット、四角形に組み立てるなど制作の基本を学べます。
Continue Reading
作品紹介

金箔が多くなりした

glass 2020年9月1日 金箔が多くなりした2020-09-01T20:41:51+09:00 作品紹介 No Comment
箸置き作りをしています。金箔が多くなっています。今月のかかし祭りの参加賞になりますよ〜
Continue Reading
作品紹介

Sさんの作品が完成です

glass 2020年7月19日 Sさんの作品が完成です2020-07-20T08:34:42+09:00 作品紹介 No Comment
絵画が好きなSさん、心引かれた絵画をステンドグラスに
Continue Reading
作品紹介

Tさんの作品を飾ります

glass 2020年7月17日 Tさんの作品を飾ります2020-07-17T20:53:29+09:00 作品紹介 No Comment
パネルを制作したTさん、ちょっとしたかわいいパネルを作りました。工房に有った台に飾ってみました。
Continue Reading
作品紹介

箸置きを作ります

glass 2020年6月3日 箸置きを作ります2020-06-03T18:51:01+09:00 作品紹介 No Comment
最近フュージングにはまっています。今日は、箸置きを作りました。棚から保存している金箔、銀箔もガラスに入れました。きれいですね!
Continue Reading
‹1234›»

ステンドグラス教室開催日

にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
にほんブログ村

最近の投稿

  • パネルを搬入しました 2021年3月8日
  • 3枚目が組み上がり 2021年2月25日
  • 今日から湘南工芸特別展です! 2021年2月17日
  • ガラスのカットを始めました。 2021年2月13日
  • 小物作りの続き 2021年1月25日

サイト内検索

人気記事

  • 耐火石膏で作った型でスランピング 耐火石膏で作った型でスランピング 作った型にガラスを乗せます。オス型なので型から落ちないようにカットしたガラスの中心をそっと乗せて行きます。2枚... 1,191 views | 0 comments | posted on 2月 27, 2011 | under 作品紹介
  • 欄間のガラス 欄間のガラス 頼まれていたガラス加工が完成してご依頼の家に取り付けてきました。応接間の欄間です。和風の応接間とダイニングとの... 1,169 views | 0 comments | posted on 8月 13, 2010 | under 作品紹介
  • マイハウスに自作のステンドグラス マイハウスに自作のステンドグラス 2年前に教室に入った浅野さん、忙しくて月に2回ほどのペースで教室に通って作品を作ってきましたが、一念発起して自... 1,086 views | 0 comments | posted on 12月 13, 2009 | under 作品紹介
  • 自己紹介 自己紹介 自己紹介 神奈川県の西部、足柄上郡大井町で工房を開設しています JR御殿場線、相模金子駅を降りてガード... 1,074 views | 2 comments | posted on 3月 29, 2015
  • 星型ランプ 星型ランプ 暑い今年の夏・・がんばって教室に来ていたSさん、難しい立体・・・それも星型のランプをついに完成させました。三角... 1,063 views | 0 comments | posted on 9月 11, 2010 | under 作品紹介
  • 小物の展示・・・ 小物の展示・・・ 町の文化祭が明日と日曜日の2日間、町の体育館の広い部屋を使って開かれます。今年もステンドグラスの作品展示に参加... 1,062 views | 0 comments | posted on 10月 21, 2011 | under 作品紹介
  • 手作り神棚・・・・いよいよ屋根の組立て 手作り神棚・・・・いよいよ屋根の組立て 屋根を組み立てる部品です。全部で27個あります まず大きな屋根の板の裏側に垂木となる短い木を等間隔で並べます... 1,041 views | 0 comments | posted on 10月 6, 2011 | under 工房通信
  • あじさいの花びら・・ あじさいの花びら・・ 開成町あじさい祭りに「あしがらクリエーターズ」として瀬戸屋敷でアジサイにちなんだ作品展とワークショップで参加す... 807 views | 0 comments | posted on 6月 3, 2015 | under 作品紹介
  • ぶどうの額縁・・・ ぶどうの額縁・・・ 来週、作品展が開かれます。その折、ぶどうのパネルを展示する為に額縁を作りました。本来なら窓にパネルを吊るす方法... 780 views | 0 comments | posted on 8月 10, 2011 | under 作品紹介
  • シックな色合いが素敵なランプ シックな色合いが素敵なランプ 教室に参加して1年目となるAさん、立体作品は初めて・・。デザインブックから選んだランプを制作しました。ガラスカ... 750 views | 0 comments | posted on 4月 2, 2015 | under 作品紹介

最近のコメント

  • 鎌倉のリホーム中の家にステンドグラスを取り付ける に glass より
  • 鎌倉のリホーム中の家にステンドグラスを取り付ける に NK より
  • ガラスの穴あけ に glass より
  • 自己紹介 に glass より
  • 自己紹介 に 田木美穂 より
Copyright © 2021. ルミネステンドグラス工房
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 作品紹介
  • 工房通信
  • 登山日記
  • サンドブラスト
  • 未分類

Mesocolumn Theme by Dezzain